農園の「いちご」は「甘さと酸味」が絶妙なバランス!自然の味を追求します

【5箱/数量限定】いちご1箱4パック入り通信販売 予約受付開始!
[ご注文承り期間]2月26日(金)~3月5日(金)まで
[発送予定] 収穫でき次第お届けいたします。※ご注文から2週間以内を目途(2月26日現在)
(気象条件等により変動する場合あり)
ご注文状況や生育状況により、早めに販売が終了する場合があります。
1箱※4パック入り
約1kg/1パック:約270g 贈答と自宅でお楽しみください
東京ドーム約13個分の広さを誇る栽培面積で、赤ナシ栽培のパイオニアとして「50年以上の栽培実績」がある、広島県世羅町の世羅高原にある世羅幸水農園です。
世羅といえば「梨」が有名ですが、農園で栽培している果樹の中では「苺(いちご)」も栽培・販売に力を入れている果物の一つです。
例年、2月上旬から5月中旬までの間に、農園で栽培している通信販売に適した代表的なイチゴをお楽しみいただけます。

数量限定販売!
ハウス内で土耕栽培したイチゴを全国各地にお届けします
今シーズンは「さちのか」を、通信販売や贈答専用のメイン品種としてお届けします。
「さちのか」
果皮と果肉の硬度(かたさ)や果形(果実の形)の揃いがよく、秀品率(良品が占める割合)が優れています。
今シーズンは生育が良く、大粒でお届けできそうです。
特徴
2000年に品種登録がされており、「とよのか」×「アイベリー」の交配種です。 甘みと酸味のバランスが良いイチゴで、長円錐形のサイズでやや大きめです。果肉もやや硬めで輸送性にも優れているので、宅配でのお届けにも適しています。 果皮が濃い鮮やかな赤色のものが美味しく、果肉や中心部は淡い赤色に染まります。香りは強くありませんが、甘い香りがほんのり漂います。ほかのイチゴに比べて、ビタミンCが多く含まれている、とされています。
保存方法
冷蔵庫の野菜室が適温です。果肉がやや硬めでもあるので日持ちはよいとされていますが、やはり「2~3日以内」には食べきることをおすすめします。
食べ方
甘みと酸味のバランスがとれているので、そのまま食べられるのが一番のおすすめです。
ほかには、果肉まで赤くなるのでケーキやお菓子作りのトッピング、ジャムやピューレなどにも利用されると色合いが鮮やかで濃く、綺麗に仕上がります。

ご贈答やご自宅でいかがでしょうか?生産者からの産地直送で鮮度抜群です
小さなお子様から大人まで、喜んでお召し上がりいただけます。
大好きなイチゴを「あの人」や「みんな」にお届けしてみませんか?
ご注意ください
お届け日のご指定は承れません
- 日付の指定はできません。(時間帯の指定はできます)
※気象条件や生育によって、お届けできる日にちや販売箱数の確約が難しいためです。 - 販売数量は随時変更になります。

送料について

- 配送業者は「日本郵便」でお送りします。
- 日本郵便の配達時間指定が利用可能です。ただし、配達日の指定は承れません。(生果の場合)
- 送料はお届け先、1ヵ所につき2個口まで870円です。(北海道・沖縄/1,450円)
- 一部の商品については「1ヵ所につき1個口ごと」に上記の送料がかかります。
- 1ヵ所につき3箱以上のご注文の場合には、別途送料がかかります。
- 発送時期の異なる商品を同時に注文された場合、1回の発送毎に送料がかかります。
生果と加工品の同梱について
「生果と加工品」の同梱は不可です
- 同梱不可商品を同時にご注文頂いた場合や発送時期の異なる商品を同時に注文された場合、システムの都合で送料が正しく反映されない場合があります。
- ご注文の確認(自動返信)メール後に当園からの「注文内容確認メール」で正しいご請求額をお知らせいたしますので必ずご確認ください。
お届け先が複数ある場合
- ご注文時に複数のお届け先指定ができます。「レジ画面」でお届け先を追加して、個別に商品と数を指定してください。
決済について
- クレジットカード決済、コンビニ決済(番号端末式、払込票)、銀行振込、郵便振替から選べます。
- コンビニ決済をご利用の場合、1回のご注文につき330円(税込)の手数料が加算されます。
- 代金引換での決済はご利用できません。
- 生果のご注文について・・・一部の生果は「販売期間終了の10日前からはクレジットカードのみ」のご利用になります。
「複数お届け先」の「まとめ買い」が可能です
ご注文時に「レジ画面」でお届け先を追加して、それぞれに商品と数を指定できます